関連記事用のプラグイン『Yet Another Related Posts Plugin』略してYARPPをインストールしました。
日本語化されてて、設定も直感的でわかりやすい。
設定項目とその効果の関係がわかりやすいので、インストールから設定まであっという間でした。
それでも一応、設定方法について参考記事を載せておきます。
WordPress プラグイン Yet Another Related Posts Plugin で関連記事を表示する
-追記-
後日、とつぜん関連記事が表示されなくなり、いろいろ調べてみました。
ダッシュボードからの変更に加え、サーバー側のデータベースの設定を変更したり、いろいろ試してみましたが改善されませんでした。
現在は、当記事のYARPPをやめて、さらに便利なRelated Postsというプラグインを採用しています。
デフォルトですぐに使えて、カスタマイズも項目が直感的でわかりやすいです。
Related Posts
カテゴリー: WordPress