未定だったGTMFの最後のセッションの内容がメールで通知されました。
株式会社ソニー・コンピューターエンタテイメント Presents
●株式会社マーベラスAQL
Making of [SOUL SACRIFICE]<内容>
独特の世界観を持ったPlayStationVITAタイトル[SOUL SACRIFICE]のグラフィックが
どのようにして構築されていったのか。
開発スピードも求められた本作ではどのように取り組んで解決していったのか。
それらのメイキングを紹介。・各パートの表現アプローチやワークフローの紹介。
・内製ツール等の紹介も含め、ユニークな技術等も紹介。
・チーム体制[Cabal]の紹介●有限会社JetRayLogic
6人で作ったコンシューマタイトル『箱! -OPEN ME-』の制作体制<内容>
PlayStationVITAタイトル『箱! -OPEN ME-』の制作話をさせていただきます。
このタイトルはコンシューマタイトルながら少人数で制作されております。
たった6人のチームによるコンシューマゲームの開発という話題も興味あるけれど、
やはり注目なのは、ソルサクのCGワークフローの紹介かな。
Related Posts
カテゴリー: 開発メモ