でた、今日のひとこと。9時ごろまで寝てた。もちろん午後の9時、わはは。
何にもないので、現在毎週見ている秋アニメを紹介する。
・四月は君の嘘(冒頭の画像)
絵がきれい。キャラ設定が鉄板。主人公の有馬公生がピアノの神童で理系めがね男子、CVが花江夏樹。つまり鉄板です。
・進撃のバハムート
完全に想像を絶するクオリティ。劇場用アニメのクオリティ。クールジャパンってこういうののことだよね。
・怪盗ジョーカー
ギャグがぶっ飛んでいる。いろはにほう作の頃の小林よしのりの漫画に通ずる馬鹿さ加減。お子様向けとはいえ大好物です。
・七つの大罪
いまさらだろうってくらいのヒーロー物テンプレ。実は一週回って新鮮だったって言う。
・おおかみ少女と黒王子
アオハライドの流れで観はじめたら…アニオタ女子の妄想話を聞かされているような気恥ずかしい気分になる。だがそれがいい。
・寄生獣 セイの格率
ミギーの声!ミギーの声!絵は現代風にアレンジされているが、オリジナル原作の風味をちゃんと取り入れてる感じが好感持てる。
秋もほう作であった。
Related Posts
カテゴリー: 雑記