先日、10月は本気出す宣言したばかりで恐縮なんだけれども、仕事の関係でXNAのスキンメッシュあたりの知識を押さえておく必要がありそうなので、しばらくXNAのネタが続くと思われる。
XNAのスキンメッシュの実装ってネットでもあんまり情報がなくて、書籍もスキンメッシュまで踏み込んでいる内容のものはすくない。
ちなみに、スキンメッシュというのは、3DCGのアニメーションのテクニック。
人体のような複雑な3Dモデルを動かすのに、ポリゴンをひとつずつ動かしていくんじゃなくて、中に骨格のようなデータを入れて、それを動かす。
すると骨にあわせて周りのポリゴンが追従して動く、という仕組み。
3DCGプログラミングのおそらく最初の大きな山といえるくらいややこしい話題なので、それを扱う書籍自体がまぁすくないっちゃ少ないんだろうけど。
またいろいろサンプルや自作の検証用プログラムなんかを作りながら勉強して行こうと思う。
そうそう、WiiU版スマブラ、発売日が公開されたね。アマゾンで予約も始まっているとか。
Related Posts
カテゴリー: 雑記