アオハライド
まだ2話しか放映されていないが、毎週予約してある。
今は一週間のうちにもかなりの数のアニメが放映されている。
その多くは、設定がニッチというか、ストーリーも奇をてらったものが多い。
そんな中で、このアオハライドは、現代の、魔法使いではないごく普通の女子高生の、非現実的ではないありふれた日常の、男女共学の、学園ものの、ラブストーリーである。
つまり、王道中の王道のアニメだ。
また絵がね、少女マンガなんだよな。
昔も少女漫画のアニメ化は当然あったんだけれども、俺が知る限り、線きっちり、色くっきりの、いかにもアニメだった気がする。
エンディングテーマなんかで、はさまれる原作者の絵とおぼしきイラスト見て、うわーぜんぜん雰囲気違うなあとおもったもんだ。
しかしだ、このアオハライドは、絵が少女マンガなんだよな。
なにがそうなのかはわからないけれども、女の絵なんだよなあ。ベツマなんだよ。
俺が知ってる、多田かおるとか、槇村さとるとか、いくえみ綾とか、紡木たくがいた頃のベツマの雰囲気なんだよ。今もいるのかはしらない。
声優の演技が萌えじゃないところもまた良かったりもする。
Related Posts
カテゴリー: 雑記