午後から池袋で打ち合わせのあと、ビッグカメラに液晶テレビなどを見に行く。
俺のねらい目はSonyのBraviaで42インチの液晶テレビ。
そんな値段で42インチの液晶テレビが買えるのかと。安くなったもんである。
ちなみに家にある液晶は何インチだこれ、17インチくらい?
とにかくフルHDじゃないのだ。PS4買ったのに。
プロジェクターで大画面でゲームするということも試してみたが、PS4には音声出力が光端子しかない。(家のプロジェクターは音声出力がない)
【訂正】
PS4の設定で、コントローラーにあるイヤホンジャックからチャット音声とゲーム音楽を同時に出力することができました。なので、HDMIでプロジェクターから映像を、コントローラーのイヤホンジャックから音声という感じでプレイすることができた!
せっかくPS4買ったのに、フルHDの大きな画面でゲームがしたいんだ。
だったら液晶買うか、と。
完全にPS4買ってから、物欲のタガがゆるくなってるな。
さて、来週から2ヶ月ほどお仕事をいただきまして、予定してたとおりゲーム開発はいったん中断となる。
といっても製品版のシナリオ書いたり、リリース後のアプリのメンテナンスなどは続けながらですが。
その間、このブログどうしようか?
開発記事でなんとか更新続けられたってところあるんだけれども、せっかくここまで毎日更新続けたんだから、このまま継続したい。
ということで、しばらくは積んである本の棚卸しというか、通勤時間が往復で3時間近くあるので、通勤時に読んだ本の感想でも書いていこうかなと思っている。
あと、最近ハイブリッドジョギングを始めた。
何がハイブリッドかというと、半分走って、半分歩くのである。わはは。
なので、これから毎日Wiiフィットメーターの消費カロリーでもさらしていこうかと思っている。
完全に自己満足でやってるブログではあるが、もはや意地である。
1年365日を俺のくだらない手記で埋めてやるのである。
文字と向き合ってる瞬間、言語と向き合ってるこの瞬間が、己のレーゾンデートル、あるいはエランビタールなのである。
意味は知らない。なんかこう、しめの言葉っぽいでしょ。