明らかに部屋の一角だよな。
俺のスマホのカメラ、画像が汚いんだよな。画像補正してこれ。
Cintiq 22HDと専用に買ったデスク、デスクの下にビックカメラのオリジナルPCが積んである。
PCはゲーム開発用にDirectX 11対応のグラフィックスカード(Quadro k600)を積んでいる。
メモリは16Gまで奮発した。
3Dモデリング用にハイスペックにしたんだけど、現在はまだ眠れる獅子状態。わはは。
来年はMayaLTで3DCGのゲーム作るぞ、と。
明日はゼルダの伝説 神々のトライフォース2発売!
Related Posts
カテゴリー: 雑記
改めまして、初めまして。デザ(マルソ)さん。
やっぱり圧倒的な存在感ですねCintiq22。もうね、おかげ様で私も液晶タブレットに興味津々です。
毎日のようにワコムのHPに入り浸りデス。
ハードスケジュールみたいですが、お体に気をつけ頑張ってください。
ときどきはMiiverseでかまってくださいね(笑)
※ デッサン人形のポーズとコブラの仕込みにもワロタ。わはは
まぐさん、こんにちわ。
うれしいなあ、いろいろオモテナシしたい気持ちでいっぱいです。
Cintiq22はとてもいい感触です。
Wacomのサイト眺めてるですか、それヤバイですよ。買うフラグですよ(笑)
俺はせっかくだしと思って数万円高い(涙)touchにしたんですが、Windowsだと二本指でピンチ&ズームが使えるお絵かきソフトが限られるみたいです。このためにタッチ機能付きにしたのに(泣)
SAIもフォトショもダメで、CLIP STUDIO PAINTが何とか使えました。
もし、購入を検討していたら注意してね。マグさんWindows(DELL?)だよね。
WiiUのゲームパッドで手書きのよさを知ったんですが、Cintiqは桁違いでした。画面に手を付いてかけるし筆圧もあるし。
というか、むしろマグさんの画力で液タブを持ってないことのほうがおどろきです。限りなくプロに近いアマチュアだと思ってるので。マジで
おっと、うれしくてつい長くなってしまった。
では、またMiiverseで遊びましょう!
追記:コブラ、気づいてもらえましたか。いつでも参照できるように常に足元に全巻置いてます。こんな絵と世界でゲームがつくりてーなー。