ゲームに使用する音楽を作成するためのフリーソフトを探していた。
欲しい機能としては、マルチトラックレコーディングができて、MP3かOGGか最低でもwavファイルに出力できるもの。
さらに、リアルタイムレコーディングだけじゃなくて、音楽ファイルを取り込んでトラックに追加できる機能も欲しい。
MIDIでの打ち込みはなくてもよい。あればなおよいが。
音楽をやっている友人に生楽器で演奏してもらう予定である。
ただし、友人は演奏の腕は確かなのだが、いかんせんアナログなんですわ。
イメージを伝えて演奏してもらって、その場で録音して重ねる、という作業が簡単にできるものが欲しいのだ。
そして、見つけたのが冒頭の画像の audacity というフリーソフト。
こういうのが欲しかったんだ。
操作も簡単で直感的だ。ヘッドセットで適当に鼻歌の多重録音してみたが、つかいやすー。
ドラッグアンドドロップでトラックからファイルへ、ファイルからトラックへと簡単にファイルを出し入れできるのもすごい。
コールアンドマジック体験版は全てフリーの効果音やBMGを使用させていただいているが、製品版では何曲かオリジナル楽曲を使いたいと考えている。
さて、今日の消費カロリーは、343kcalと目標ぎりぎりの値。
しかも、そのうち40kcalほどはゲームで補った。
走ってる距離は同じなのになんで昨日と違うのかと。
ともあれ、今日も3日連続で目標達成である。
Related Posts
カテゴリー: 日報