今日は久しぶりに池袋に買出しに行った。
The Wonderful 101の発売日だったので予約したものを買いにいくついでだ。
ビッグカメラで買った後、池袋ジュンク堂へ。
絵心教室の題材用に風景画やファンタジー系のネタ本を探したけど、今回はスルーすることにした。
いまはネットですばらしい作品が無料でみれるしね。
あと、ファンタジー世界の生物について図鑑か何かいい資料がないか探した。
結構長いあいだ本棚を探して回ったが、やっと見つけたのが原書房の『ビジュアル版 世界幻想動物百科』、トニー・アラン著。
手にとって見た中では、イラストが一番しっかり描かれていた。
扱うクリーチャーの数も十分だが多すぎず、解説も歴史的な背景まで扱ってて資料的にも役立つに違いない。
時間かけて探した甲斐があった。
そろそろ来週あたりから、勉強と平行してオリジナルゲームの企画も進めていこうと思ってます。
Related Posts
カテゴリー: 買い物