中古でiPhone4を買った。
これで『コールアンドマジック』iOS版の実機テストができる。
まだ、デベロッパー登録とか、Xcodeのセッティングとか、超えなければならない山はいくつかあるけれども、がぜんやる気が沸いてきた。
家にあるiMacは、うちのマシンでは一番スペックが低いのだが、Unityはとてもさくさく動いてる感じだし、iOS版はさらにパフォーマンスが良くなっていることが期待できる。
そして、次のニュース。
PS4買っちゃいました(小声)
しばらく様子見と公言していたにもかかわらず、結局買ってしまうんだよなあ。
すみません。物欲に勝てませんでした。
3月から短期間だけサラリーマンに戻るということが、心理的に影響しているのかもしれない。
ドンキーコングもぜんぜん進んでないし、ゆっくり遊ぶ時間なんて無いんだけどね。
なので、ソフトは買っていない。
特に今すぐ遊びたいと感じるタイトルが無いのは変わらないわけで、しばらくはバンドルされているKnackと、ダウンロード販売のストライダー飛竜で我慢する。
ちなみにタイタンフォールはXBoxOneだった。わはは。
ともあれ、今日で俺の中のハードウェア戦争は終結したのであった。
任天堂も、ソニーもどっちもがんばれ!
Related Posts
カテゴリー: 買い物
まぐさん
nexus7はいい買い物だと思います。
開発で必要だったためKindleFireHDを買いましたが、断然Nexus7推しです。
たしかmiracastにも対応しているので、テレビ側さえ対応していたら、テレビの大画面で、ゲームはもちろんYoutubeとか観れるはず。
アンドロイド版のスマホ、タブレットは、ゴゴゴゴのメインプラットフォームです。
開発を重ねて、どのアプリと比べても遜色がないクオリティのゲームが作れるよう日々精進していく所存です!
えへへ、どうせなら最適な状態でプレイしたかったので、
タブレット(nexus7)買っちゃいました。
調べてもらったのにすみません!
今まであまり興味が(知識も)なかったのですが、
触り出したら面白いですね。
ご察しの通り、パソとかネットワークとかにかなり疎いので、
まさに手探り状態で触りまくってます(笑)
購入の『きっかけ』を貰えて感謝してますよ。
C&Mばっちり動いてますよ。
何か問題が起きたら連絡しますね。
PS4でデザさんのアカウントさがしてみます。
こちらこそよろしくです。
わああ、まぐさん!
アンドロイドタブレット買ったんですか!
なんていうか…キャッシュバックしてあげたい…
これでちゃんと動かなかったら、土下座ものだ。
どうですか、問題ありませんか?
大丈夫のはずだけど、画面が切れてたり、フリーズして進めなくなるようなことがあったら言ってください。全力で直します。
一応、Windowsでも遊べる方法を調べて、18日の日記に載せたんだけど、あまり推奨できる方法じゃなかったし、あんまり「こうやればできますよ」なんて、うるさく言っても押し付けがましいかと思ったのでした。
でも、タブレットは持ってても損はないですよね。ゲームも無料で優れたゲームがいっぱいありますから。
俺が言うかって話だけど(笑)
PS4仲間になりましたね。
フレンド申請しよっかなあ。
PSNのことはまだ良くわかってないんだけど、同じハンドル名でアカウント作りました。
どこかで見かけたらよろしくです。
私も買いましたps4w。
遅くなりましたが、google playの件ありがとうございました。せっかく教えてもらったのに、この際にっ!ってことで、アンドロイドタブを買ってみました。絶賛プレイ中です。(*`・ω・)ゞ。
戦闘で死にまくりですが…私もミートローフが食べたかったW