ステージの作成フローがまとまったので書いときます。
ステージ2は砂漠が舞台で周りを防壁で囲まれているイメージで作ろうと。
1.まず、砂漠なのでテラインの描画ツールでは自然な砂のうねりが描けないので、フォトショップのフィルターを使って、プロシージャルにハイトマップを作成する。
2.ハイトマップをUnityのテラインに読み込んでテラインを整形する。整形したテラインをobj形式のメッシュに出力する。
※テラインのオブジェクト出力についてはこちらの記事を参考にさせていただきました。
3.テラインのメッシュをBlenderに読み込んで、防壁の土台となる板ポリをシュリンクラップで地形に沿わせる。その後で板ポリに厚みをつければ防壁の完成。
※冒頭の画像はこの段階のスクリーンショット。
4.上記作成した防壁をUnityに持っていく。
Unity上での表示はこんな感じです。
防壁には先回作成したオリジナルシェーダを使用しているので、追々頂点ペイントでテクスチャブレンドしてもう少しディティールを出す予定。
いろいろ、試行錯誤したけれども、テラインを使用したステージはおおむねこのフローで作成していけると思う。
次は実際に動かしながら、地形のディティールアップや調整をして、新しい敵キャラクターを作成しようと思う。
お誕生日おめでとうございます。
大阪帰ったら連絡してよ。
イノリイさん、ありがとう。
ついね、遠慮しちゃうんだよなぁ。
でも、また一緒にご飯食べましょう。
前に一緒に行ったグラタン屋さんはおいしかったなぁ。
jas.pisve…:hmmma..darei de ler os comentarios quando um ae disse que ser vegetariano fa parte da evolução..discordo. vi em algum desses canal tipow o discovery channel que o que fez os homossapiens se tornarem mais inteligentes foi o apetite por carne..sendo assim vegetarianismo seria uma evoluçao para o que? nos tornar-mos amebas?
Ya see, that’s the problem when you rip the sound from an early 60s film & try to make it about something else.Also the kid’s computer game The Movies has zombies but nothing that looks like a vampire other than a full on Count Dracula look.VN:F [1.r921_1169](f.om 1 vote)