今日も地味なコーディング作業。
死亡時のリスポーン処理がメインです。
冒頭画像の中央下辺りに、自機ストック数をHUD表示している。
5機まではアイコンを横に並べて、6機目から数字で表示するという、昔のゲームにはおなじみの表示方法。
uGUIのHorizontal Layout Groupを使用すれば、簡単に実現できます。
Horizontal Layout Groupを適用したオブジェクトの子階層に表示したいImageを並べて、そのうちの幾つかを無効化すれば、自動で左詰(方向は選べる)してくれるんだよね。
ちなみにアイコンのドット絵は、Windowsについてるペイントで描きました。