シーンの構造を理解するために、シーンを再現してみようという企画。
いろいろヒエラルキのオブジェクトを眺めてたんだけれども、何やってるのかさっぱりわからんものがほとんど。
スクリプトやシェーダーなんかもひとつずつ読んでいかないと理解できない感じだ。
とりあえず今日は、スクリプトやらライティングに絡むコンポーネントとかがなさそうな、メッシュの配置から再現してみることにした。
基本的には元シーンから、メッシュの塊をプレハブ化して、再現シーン内に配置という、特に頭を使わない作業。
それでも、一応ヒエラルキーを一通り眺めてメッシュの組み立て方などを理解してコピーするようにしている。
そんなやり方でも結構時間かかるんだよな。ひとまず、地形関連の大きなメッシュの配置は出来た。
次は、内部に無数におかれているプロップの配置。
このあたりから、ライトプローブなんかと絡んできている模様。
ひとつずつ調べながら再配置していく予定です。
Related Posts
カテゴリー: Unity5