今日は実験的に、敵のHPをあらわすライフバーをつけてみた。
バトルでダメージを与えるとこのライフバーが左側へ減衰していく。
ところで、これはOnGUI内でDrawTextureすることで表現している。
たったこれだけの表示でドローコールを+2も使ってしまう。
Maxゲージの赤い帯と現在地の緑の帯の二回DrawTextureを呼び出しているからだと思われる。
これにダメージ分の数値表示や、プレイヤーの分の表示もあわせると、ドローコールが一気に跳ね上がるだろう。
何でや・・・
ネットでいろいろ調べてみた。
ダブルバッファみたいにいったん別イメージに書き出して、OnGUIでいっぺんに描画、という方法も検索したが該当する方法は見つからなかった。
こんなのJavaだったら簡単に出来るのに。
ちなみにNGUIはドローコールを抑えられるみたいで、必ず何かしらの方法があるはずなんだよな。
Unityのソースをいじってるわけでもあるまい。
どうやればいいのか、誰か教えてくれまいか。
こういうとき、訊ける人がいないとホント厳しいね。
Related Posts
カテゴリー: Unity4