今日もダンジョン設計進めながらチューニング作業。
あかん、ダンジョン設計がすすまない。残件がまだひとつも片付いてない。
冒頭の画像は、目の前ににんじんをぶら下げる気持ちで張っている。まだ未開封だ。トホホ。
昨日からの懸案。屋外ダンジョンが実機だとややギクシャクする問題の原因がわかった。
どうも、アルファチャンネルでカットオフするビルトインシェーダーが、俺のスマホだとかなりパフォーマンスが悪いみたいだ。
ドローコールとかバッチセービングとかは、このケースについては無罪であった。
屋外のダンジョンだと樹木系のアセットを多用しているんだけれども、こいつらが葉や草にこのシェーダーを使っている。
建造物がメインの屋内ダンジョンは結構ヌルヌル動くのである。
もうアセット自体がこのシェーダーを使うように設計されているため、今のところ対処法がない。
なので、もうちょっとアセットの構造について理解が深まれば対処法も見つかるかもしれないけれども、当面は屋外ダンジョンではダンジョンを極力小ぶりにして対処することにした。
てな事をやりつつ、チューニングの成果でドローコール下がったので、屋内のダンジョンのアセットを増やしたりしつつ、でこんな時間になってしまった。
まぁ、おかげで使用できるオブジェクトの種類が大幅に増えたので、もうちょっとダンジョンのバリエーションも出せると思う。
明日こそは初回リリースのダンジョン、完成させなければ。
Related Posts
カテゴリー: 制作実習