ダンジョン設計、結構大変やった。
自作ツールでさくさく出来るかとおもったけれども、それほど優秀なツールでもなく、いくつかの工程が楽になるだけ。
購入したアセットのどの部品を使うかリストアップして、ツールにマップチップとして登録して、ダンジョンの奥と手前で壁のモデルを変えてみたりとか、小物も最小限必要とか、あっちでイベント解放して、こっちでさらに新しいイベントにつなげてとか、やってるとあっという間に時間が過ぎていく。
冒頭の画像は体験版でも登場する玉座の間。さすがにアセットには玉座までは用意されていなかったので、ありあわせのパーツでなんとかそれっぽくなるよう試行錯誤。
そんなことでも時間が過ぎていく。
玉座くらいチャチャッとモデリングできればいいんだけれども、たぶん、今の俺はそれだけで一日仕事。
もうゴールは見えているというのに、このフェーズでの一歩が重い。
そうそう、意外なことに、オキュラスリフト、今日届きました。はやい。
まだ開封してないです。リリースめどが立つまであけません。ダメ、絶対!
Related Posts
カテゴリー: 制作実習