今日はバトル系の魔法を実装していた。
同時に得点の算出ロジックもほぼフィックス。
進捗は予定よりやや遅れの0.5人日遅れ。
画像は追撃魔法のスクショ。
体験版にはなかった連番によるボーナスを追加している。
話は変わるけれども、Unityアセットストアで国産のアセットのいいのを見つけた。
学校の校舎や、教室、保健室や体育館なんかのアセットで、それぞれ単体で1000円~3000円程度。
サンプル動画がこちら。
アセットストアがこちら。
全部そろえるとフルパッケージのゲーム価格より高くなるけれども、今の俺が自分で作る工数を考えると悲しいかな買った方が早い。
結構、よくできているというか、買っていじるだけでもいろいろ勉強になりそう。
アセットを売る商売は下手にゲーム作るより儲かるかもわからんね。純粋にモデリングのスキルだけを磨けるしね。
いやあ、これ使って学園物の美少女ゲーム作りたいねえ。
ちょっと、というかそこそこえっちいやつ、わはは。
クライマックスではオキュラスリフトに対応したすごいやつ。
いろいろ妄想イマジネーションが膨らむ。
Related Posts
カテゴリー: 制作実習