しばらく続いたNode.jsで実装したゲームサーバーの検証。
サーバーおよび、クライアント実装は、二つのクライアントでネットワーク対戦が出来ることを確認したので、ひとまず完結とする。
検証動画をアップしたので貼り付けておく。
上記、クライアントプログラムは、スタンドアローンのWindowsアプリケーションなので、配布も可能っちゃ可能なのだけれども、検証用としてスピード最優先で作ったので公開は見送ります。
動画みてもわかるように、どちらが何をやっているのか、もうひとつわかりにくいし、致命的な点は試合結果の表示がない、わはは。
公開見送りを決定した時点で、心折れました。
あと、リモートサーバーに対して、android無償版の実機同士による動作確認はこれから。
もちろん、技術的には下記の通信しかやってないので問題なく動くはず(問題は通信速度なのだ)
WWW www = new WWW(APIのURL, form); yield return www;
ただの検証プログラムだったのに結構時間かけてしまった。
次は、コールアンドマジックのダンジョンやイベント関連情報の動的アップデート(もちろんandroid無償版で!)を検証していく予定。
Node.js、これは使えます。
【追記2014年8月6日】
リモートサーバー上のNode.jsと、実機に載せたUnityのandroid無償版同士のネットワーク対戦も問題なく動作しました。
Related Posts
カテゴリー: 制作実習