いちおう、なんとかブレンダーでリギングして、ポーズつけるまでやりました。
ウエイトは全然ダメダメですが、もう無理。ウエイトペインティング、まじ大変。ポリペイントより大変だわ。
ポニーテールとスカートと胸にもボーンを仕込んでます。
Unityでスカートと髪の房のいわゆる揺れ物を物理挙動させるようにしたい。
胸はたぶん、物理挙動は無理なので、モーションを作成する際に揺らそうと。
ブレンダーでリギング、ウエイトペイントする際にもいろいろ問題が発生する。
業界的にはきっと常識レベルのことなんだろうけど。
・服の裏側や服で隠れる肌など、見えないポリゴンは極力削除しとかないとウェイトペイントで死ねる。
・メッシュは別れているほうがウエイト付けしやすい。(表示非表示を頻繁に行うので)
※ただし、ZBrushでテクスチャをまとめる関係でメッシュを統合しているんだけど、テクスチャも分ける必要あるのだろうか・・・課題
・メッシュで隠れた面にウエイト付けする場合、「H」や「H + Alt」でメッシュの表示非表示を切り替えながらやると便利、というかやらないとむり。
・ウエイトペイント用にメッシュをマスクして塗りつぶしする技は必修。
こちらのサイトは非常に参考になりました。
http://blender.jp/
あと、藤堂++著のこの本はマジバイブル。