デッサンはほぼ毎日一時間くらいの時間をとってやっている。
解剖学的な知識を、あまり深入りしない程度に、主要な骨格と筋肉は全て図で示せる程度には覚えた。
覚えてもすぐに忘れていくので、毎日の復習として落書き帳に簡単に図示してから、ポーズをいくつかデッサンする。
たとえば、筋肉だと下記のようになる。全部わかったらすごいです。
【胴体前面】
胸鎖乳突筋、大胸筋、前鋸筋、外腹斜筋、内腹斜筋、腹直筋
【胴体背面】
僧帽筋、棘下筋、大円筋、広背筋
【腕前面】
三角筋、上腕二頭筋、尺側手根屈筋
【腕背面】
上腕三頭筋、長とう側手根伸筋、総指伸筋
【脚前面】
長頸靭帯、縫工筋、大腿直筋、外筋広筋、内筋広筋、前頚骨筋、ヒラメ筋
【脚背面】
大殿筋、大腿二頭筋、ヒ腹筋
もちろん、筋肉はこれだけではないけれども、外見に直接影響しないような筋肉は省略している。
覚える容量にも、復習の時間にも限度があるからね。
Related Posts
カテゴリー: デッサン